SUPER FORMULA NEXT ”1/50” にこだわってみるブログ

増やせ「ながらファン」!日本のトップフォーミュラを観に行こう!

8月のもてぎに間に合って!LRT試運転 初めて芳賀町を走行、全線試運転を開始!

(出典:下野新聞チャンネル)

 

やっぱ今夏は折輪行でモビリティリゾートもてぎしょ!

今年8月の開業に向けて、いよいよ宇都宮 LRT ライトラインの全線試運転がはじまりました。今夏はライトラインでモビリティリゾートもてぎに行きたい。

宇都宮駅からモビリティリゾートもてぎに行く JRバスは途中、芳賀町バスターミナルという乗り換え?場所で少々停車します。ライトラインもここに停留所があり、トランジットの役割をします。ライトラインはここから本田技研などがある終点の芳賀・高根沢工業団地停留所に向かって進路を変えてしまうのでモビリティリゾートもてぎに行くにはここで下車して自転車で行くことになります。

undefined

(出典:芳賀バスターミナル - Wikipedia

 

下野新聞さんの動画NEWSと新聞記事はこちらになります。モビリティリゾートもてぎに電車・バスで行かれる方は、LRTだけでなく宇都宮駅周辺の再開発ニュースも気になりますね。コンスタントにチェックするといいと思います。

<動画NEWS>

youtu.be

<新聞記事>

www.shimotsuke.co.jp

 

こちらは同じく芳賀町での試運転開始を報じている「とちテレNEWS」さんの動画です。こんな晴天の下、ライトラインに乗ってモビリティリゾートもてぎ行たいなぁ。

8月開業へ準備着々 芳賀町で初のLRT試運転(とちテレNEWS)

 

youtu.be

 

こちらはモースポファンで「宇都宮LRT ライトラインってナニ?」という方にオススメする動画です。「宇都宮駅東口」停留所から終点「芳賀高根沢工業団地」停留所までのルートと各停留所を車で追走して紹介されています。ただし、開業前ですので専用軌道(歩道や車道が併設されていない場所、例として橋梁や高架橋など)の区間については追走はできません。

モビリティリゾートもてぎに行くときの、「宇都宮駅東口」停留所からライトラインに乗って、「芳賀町バスターミナル」で下車するVR旅が体験できます(笑)。

youtu.be