アルファタウリ・ホンダのチーム代表、フランツ・トストさん(出典:Number Web)
アルファタウリの代表を退いたら、アジア・パシフィックのレッドブル・ジュニア育成担当なんてどうでしょう!?
いま Team 無限 からスーパーフォーミュラに参戦しているリアム・ローソン選手はニュージーランド出身です。トストさんはラルフ・シューマッハさんのマネージャとして日本に住んでいた経験もある。
ならば!
アルファタウリの代表を退いたら、アジア・パシフィックのレッドブル・ジュニア育成担当なんてどうでしょう!? 欧州と日本・アジアを往来して、スーパーフォーミュラだけでなくスーパーGTや FIA F4 も観て若手育成ドライバー発掘するとか。そういうトストさんの貴重な経歴をぜひ日本・アジアのレース界でフルに生かしてほしい気もします。
トストさんは近代 F1チームのマネージメントと若手育成のプロ。ならばレッドブルよりも 2026年以降のホンダ F1 復帰チームにこそ必要なひと!
本当の本心(笑)は、トストさんには 2026年以降のホンダ F1 復帰チームにマネージメントに参加して欲しいですね。若手育成のプロであり欧州レース界とも太いパイプがある。何よりも近代 F1 チームのマネージメント経験者は少ないのですから、ホンダはトストさんにオファーを出すべきです!